MDHクリエイティブプランニングユニットの小倉です。
2016年に流行るモノ知ってますか? 日経トレンディさんが出した情報によりますと
1位【新電力トリプルセット割】
2位【激安オムニ家電】
3位【街かどインスタプリント】
4位【セルロース・ナノ・コスメ】
5位【PlayStation VR】
6位【テラハ風エコノミーホテル】
7位【G-SMART】
8位【ベランダ・グランピング】
9位【ドラクエXI&ビルダーズ】
10位【食べるコスメオイル】
ということです。
いくつか面白いものが入っているので、後日また紹介します。今日はその中でもオムニ家電を紹介します
オムニ家電ってなに?
「モノ」×「ネット」=IoT(Internet of Things)
PCやスマホ、タブレットといったIT関連機器以外のあらゆるものがインターネットに接続されることを意味します。
これをオムニ家電と呼んでいるのは、近年オムニチャネルなどの言葉が出てきていますが、この言葉の意味は顧客との接点になっている、「すべて」のチャンネルを融合させることなのです。
わかりやすい動画あるので貼っておきます
そんなオムニ家電の中で2016年に発売される?ステキな3つをご紹介します
1.冷蔵庫
この冷蔵庫は中国家電メーカーのハイアールのAndroid搭載の冷蔵庫です。
表面にはカメラが取り付けられおり、自身の撮影を隷属に投影したりもできるとか。
面白いのがビジネスモデルで、冷蔵庫を見ながら、ネットスーパーで食材を帰るそうなのですが、スーパーなどから協賛金を得ることで、本体価格を抑え、冷蔵庫が安く手に入るそうです。
2.ペット関連
専用アプリに入力された体重をもとに、猫の適切な水分補給をサポートするBluetooth搭載の自動給水器。専用タグを装着したペットが近づいてくるのを感知すると、タンクから水を必要な量だけ汲み上げて飲めるようになっている。
内蔵の浄水フィルターにより常に新鮮な水を提供するほか、給水データを専用アプリに記録するため、飼い主は、猫がいつ、どれだけの水を飲んだのかを把握できる。
3.コーヒーメーカー
コーヒーメーカーにビーコンが取り付けられており、豆が無くなりそうになるとお知らせしてくれたり、安い店を紹介してくれたりするそうです。
0コメント