2015年 日本の広告費

MDHクリエイティブプランニングユニットの小倉です。

電通さんから2015年の日本の広告費が発表されましたのでご紹介します。

--------------------

株式会社電通(本社:東京都港区、社長:石井 直)は 2 月 23 日、わが国の総広告費と、媒

体別・業種別広告費を推定した「2015 年(平成 27 年)日本の広告費」を発表した。

--------------------

電通さんがまとめたサマリー

-----------------------------------------------
● 総広告費は 6 兆 1,710 億円、前年比 100.3%
● 4 年連続でプラス成長
● インターネット広告費が、二桁成長でけん引 


総広告費はほぼヨコバイですね。6兆円もあるので、0.3%が188億円になるので、すごい数字ではありますが。

中でも、インターネット広告の割合は110%成長となっており、他メディアが凹んだ分ネット広告の割合が大きくなっています。総広告費の18.7%がインターネット広告です




インターネット広告の内訳

中でも、運用型広告の割合が53%占めており、成長率も毎年120%伸びています。


各媒体の前年比

媒体として伸びたのは、ネット、衛生メディア(CATVなど)、屋外、展示・映像です。中でも構成顕著に下がったのが、新聞、折り込み、電話帳などの紙広告です。

 


是非ともチェックしてみてください。

http://dentsu-ho.com/articles/3708

http://www.dentsu.co.jp/news/release/pdf-cms/2016022-0223.pdf


0コメント

  • 1000 / 1000