アプリ収益ランキング 2015

MDH クリエイティブプランニングユニットの小倉です

アプリの市場データや分析を行っているApp Annieが3月1日に発表がありました


世界のモバイルアプリストアにおける収益総額は、2015年は411億ドル(約4.5兆円)となり、2020年には1011億ドル(約11.3兆円)に達するということを発表しています。

感覚的にも理解していると思うのですが、アプリ収益の約半分はゲームによる収益となっており、102億ドルの市場があります


今後もアプリ収益を担うのは、ゲームカテゴリになることは間違いないですね。

どのゲーム会社が収益に大きく貢献しているか。


収益ランキング

1位:Supercell

2位:King

3位:ミクシィ

4位:ガンホー・オンライン・エンターテイメント

5位:LINE

6位:Tencent

7位:マシンゾーン

8位:ネットマーブル

9位:NetEase

10位:Electronic Arts

出典:http://japan.cnet.com/marketers/news/35078692/


Supercellは4タイトルのみで、1位を獲得しています。

日本からはミクシィ、ガンホー、LINEがランキング序盤に入り込んでいますね。


サイバーエージェントは21位でした。全世界で21位と見るとすごいと思いますが、ほぼ1タイトルで上位に食い込んでいる、ミクシィ、ガンホーはもっとですね。

※ちなみに、ガンホーの2015年度の売上高は1500億円でした(決算情報)。 




0コメント

  • 1000 / 1000