MDH クリエイティブプランニングユニットの小倉です。
あと5年先のデバイスってどうなってるんだろう。と考えたりします。
こんな未来は近いかもっと思った技術をいくつか紹介します。
ディスプレイ技術
携帯端末だけでなく、PCモニターもどんどん進化していきます。縮めたり、伸ばしたり、モニターがスケていて、向こう側が見えたりなんて。きっとそんな遠い未来じゃありません。※透けるディスプレイはすでに実用化してますし。
興味のある人は「透過型サイネージ」で検索してみてください
書籍などのキャプチャ技術
この技術は富士通が研究中ですが、とてもすごいです。あるデバイスに紙を置き、見たいポイントスマホを拡大するように操作するだけで、キャプチャが取れます。
未来のスキャナーといった感じでしょか。
スマート水筒
この水筒はデジタル管理されており、水筒に入れた物質を整理し、カロリーや成分などを細かく調べ、その情報をアプリに転送してくれるそうです。IOTの1つとして、流行るかもしれませんね。
0コメント