日本ドラマと海外ドラマの視聴率比較

MDHクリエイティブプランニングユニットの小倉です。

AmebaFRESHやAbemaTVなどネット番組を見ている中で気になりました。

日本と海外の視聴率どれぐらい違うのだろうと。

ドラマ軸で比較してしました。


1月の日本ドラマ視聴率ランキング

スペシャリスト 12.67% 230万人

怪盗 山猫 11.06% 201万人

フラジャイル 9.76% 177万人

いつかこの恋を… 9.66% 175万人

ヒガンバナ 9.62% 175万人

ダメな私に恋してください 9.46% 172万人

火村英生の推理 9.05% 164万人

家族ノカタチ 8.92% 162万人

ナオミとカナコ 7.54% 137万人

お義父さんと呼ばせて 6.94% 126万人

わたしを離さないで 6.80% 123万人

スミカスミレ 6.17% 112万人

マネーの天使 3.71% 67万人

※関東圏の視聴率ベース


1月の海外ドラマ視聴率ランキング

Grease: Live 1221万人

NCIS ネイビー犯罪捜査班 再 1197万人

SCORPION/スコーピオン 1069万人

MADAM SECRETARY 1020万人  

NCIS:LA ~極秘潜入捜査班 1006万人

X‐ファイル 967万人

アメリカン・アイドル シーズン15 -水曜 963万人

ビッグバンセオリー/ギークなボクらの恋愛法則 再 962万人

Criminal Minds クリミナル・マインド FBI行動分析課 シーズン11 922万人

NCIS: NEW ORLEANS 再 921万人


アメリカの人口は3.8億人ぐらいですので日本の3倍ぐらいなのに、視聴率は5倍以上離れていますね。

・アメリカのの方がおもしろいTVなのか

・視聴率のカウントの違いなのか

・TVの粘着質がまだ強い(ネット依存度が少ない?)


もう少し詳しく調べてもいいかもっと思いました。



0コメント

  • 1000 / 1000